|
Hardcore Homecoming Reunion Tour
September 16th 2005 Cleveland, OH Agora Theatre
(DVD-R*2)
収録時間
disc-1:約1時間4分
disc-2:約49分 |
2005年6月12日、WWEが直々に編集したECWのヒストリーものD
VD『THE RISE + FALL OF ECW』が空前の大ヒットとなったお陰で、W
WEの肝煎りによって一夜限りのECW復活祭『One Night Stand』が開
催されました。
けど、今ならECWってものが『商い』になると目ざとく嗅ぎ付けたか、『O
ne Night Stand』の2日前の6月10日、(元)ECWアリーナを開催地とし
て、主に『One Night Stand』に出場オファーのなかった反主流派(発起
人がシェーン・ダグラスなので、ダグラス一派やろか)が中心となり、『Ha
rdcore Homecoming』と名乗って、ECWならこっちこそが『元祖』で『本
家』と、これまた一夜限りの復活祭を開催したのは皆様ご存知でしたで
しょうか。さて今回ご紹介いたしますのは、『一夜限りの復活』が大受け
した事に味をしめたと思われる、『Hardcore Homecoming』のドサ回り興
行の模様を完全収録した2枚組のDVD−Rですんや。ワシはこのDVD
−R、当HPでは既にお馴染みの米国海賊プロレス映像通販ショップ『R
F-VIDEO』から送料別17ドル(恒例の週末セール時にオーダーしたの
で、定価20ドルの15%オフでした)で購入いたしました。
では早速、2005年9月16日、オハイオ州はクリーヴランドのアゴラ・シ
アター(Agora Theatre)にて開催された『Hardcore Homecoming』のドサ
回り興行の詳細をご報告いたしますワ。
追記:本DVD−R、単純に試合の映像を収録するのではなく、各試合
の冒頭に参加選手のコメント等が挿入されていて、ちょっとしたドキュメ
ンタリー風の作りとなっております。ま、当然字幕なんてないのでヒアリ
ングに難のあるワシには辛いものがあるのですが、多分選手各自この
復活祭〜ドサ回りに臨む意気込みや、当時のECWの思い出などを語っ
ているのやと思います。
★★DISC-1★★
○これで掴みはOK...?
初代のECWオーナー、タッド・ゴードン氏(日本国内ではトッドと表記
されるのが通例やけど、ワシにはタッドと聞こえるのでずっとタッドと表
記しておりますんや)がリングに上がってお客さんに感謝の言葉を伝え
ていると、ゴードン氏とは犬猿の仲(ネタよ、ネタ)のフォンジーことビル
・アルフォンソが出て来て、当然お約束の『オトコ版キャット・ファイト』へ
と突入。ま、いわゆる定番中の定番、ってヤツですな。
○場面は変わって...
ECW時代はレイヴェンの取り巻きであり、盟友ステーィヴィ・リチャー
ズと一緒になって名(迷?)ユニットbWoを立ち上げたブルー・ミーニー
のコメント。
@Blue Meanie vs. Tracy Smothers
6月10日の『復活祭』でもブックされていた一戦が今夜のオープニン
グ・マッチ。レフェリーのフィネガンが大いに試合に絡み、途中“曲者”
スマザーズの発案によってダンス・コンテストが繰り広げられるところな
どもほぼ前回同様。スマザーズのセコな(←褒めているんやデ)チョー
ク攻撃や、ミーニーによる『人民式』のレッグ・ドロップも盛り込まれたド
タバタ劇は、ミーニーが上手くスマザーズを丸め込んで幕となりました。
AChris Chetti vs. Danny Doring
試合開始早々、“つまらんなァ”チャントを浴びたのはチェッティとドー
イング。けどそれ位でたじろいでいてはプロでは務まらないと叩き込ま
れたのも、これまた在りし日のECWマット。なので、巻き投げなんて初
歩中の初歩のムーヴをしくじって満場の“You Fuck Up !!”チャントを喰
らっても、チェッティもドーイングも全く動揺するところがおまへん。
いやー、あんたらも図太くなったね。もしや先のミス・ムーヴ、お客さん
に“You Fuck Up !!”チャントをさせてあげたくて、わざとしくじったんやな
いの、なんて一瞬思ったモンな。あ、試合はドーイングの十八番、変形
顎砕きでチェッティが敗退となっておりますワ。
○場面は変わって...
ピット・ブル1号(ゲイリー・ウルフ : 故アンソニー・デュランテと2人で
ピット・ブルズを結成)のコメント。
○場面は変わって...
ピット・ブル1号(ゲイリー・ウルフ)とジョニー・グランジ(2006年2月
16日没 : 故ロッコー・ロックと2人でパブリック・エネミーを結成)がか
つて同じ釜の飯を食い、先にあの世に召された仲間への思いをリング
の上から述べております。これも6月10日の『復活祭』と同じ光景や。
○場面は変わって...
ルイ・スピコーリ、ホーク・ウォリアー、ビッグ・ディック・ダッドリー、エ
ディ・“ホット・スタッフ”・ギルバート、ブライアン・“鎖を解かれた砲弾”
・ピルマン、ロッコー・ロック(テッド・ペリー)、ピット・ブル2号(アンソニ
ー・デュランテ)、クリス・キャンディードらECWと縁があり、不幸にして
天に召された選手の雄姿が収められたプロモ。これも6月10日の『復
活祭』と同じですな。
BRoadkill vs. New Jack
ニュー・ジャック親分が巨漢ロード・キルを血祭りに上げる試合、のは
ずなんですが、これがとことん期待外れのダメ具合。親分の『公認凶
器』である鎖鎌の使用を咎めたレフェリー(Mike Kehner)に対し、親分
&キルが各々一発喰らわし、最後は親分&キルの好連携にて、何故
かレフェリーが沈没ですワ。ウーン、全く意味不明の一戦やな。しかも
著作権に触れるからやろね、試合中ずっと会場に流されていたはずの
親分のテーマ『ナチュラル・ボーン・キラーズ』をカットしたので、映像は
見えるものの、聞こえて来るのは変な雑音だけ。最低やな、これ。
○場面は変わって...
レイヴェンのコメントをどうぞ。
CRhino vs. Raven
「オマエ、昨晩ジェフ・ジャレットに負けたやろ」なんて、試合前にライ
ノがマイクを握って一席。どうやらBCW【Border City Wrestling : ミシ
ガン州とカナダのオンタリオとの境目が活動拠点で、プロモーターは
Scott D'Amore】が2005年9月15日、オンタリオの“Windsor”って所
でTNAと合同開催した興行において、NWA認定の世界ヘビー級王
者のベルトを保持していたレイヴェンが、“レイヴェンズ・ルール”って
試合形式でジェフ・ジャレットを迎え撃ち、見事にベルトを手放した事を
からかっているみたいやね(ちなみにライノも別の試合に出場)。
で、これにカチンと来たレイヴェン、ライノを場外戦で痛め付け、昏睡性
の液体を染み込ませた靴下(ご丁寧に、HEEL SOCKと命名済)を使っ
てライノを一蹴ですワ。
尚、ネットで調べたところ、BCWのプロモーターであるScott D'Amore、
98年にはECWのトライアウトを受け、TNAではチーム・カナダのマネ
ージャー役に納まっている人物だそうです。
○場面は変わって...
ジェリー・リンのコメントをどうぞ。
○場面は変わって...
シェーン・ダグラスのコメントをどうぞ。
○場面は変わって...
サブゥのコメントをどうぞ。
DShane Douglas (w/Francine) vs. Jerry Lynn
vs. Sabu (w/Bill Alfonso)
6月10日の『復活祭』では、ECWが94年2月5日の定期興行『The
Night The Line Was Crossed : 一線を越えた夜』で初披露したテリー
御大とサブゥとダグラスによる3WAYダンスの21世紀版リメイクって
のが大きなテーマであって、当然それが一番の売りでもありました。
で、それが大受け(観る側の過剰な思い入れもあるんやけど)したた
めか、今夜も3WAYダンスがブック。前回と違って大看板であるテリー
・“生き仏”・ファンク御大は居ないものの、地味ながら腕だけは一級の
リンが絡み、これはこれでなかなかエエ試合になるんやないか、なん
て期待していたのですが...。どうやらダグラスが体調不良の様で、
全く試合に絡んで行けまへん。ウーン、これでは3WAYではないやん
か、なんてボヤこうとしたら、フランシーン嬢とフォンジー(アルフォンソ)
が文字通り身体を張って穴埋め。結局、僅か10分程度でサブゥがアラ
ビアン・フェイス・バスター(on テーブル)をリンに放ち、ここに拳にチェー
ンを巻いたダグラスが現れサブゥを一撃。ダウンしているリンから、フォ
ールだけをズル賢く奪ってしまいました。あ、この試合を3WAYダンス
と書いたワシですが、ならばここからはリンが敗退し、ダグラスとサブゥ
の一騎討ちへと移行するのが決まり。なのに試合にはあっさりとピリオ
ドが打たれたみたいで...。あぁ、いくらダグラスが不調でも、もうちょ
っとピリッとした試合をやれんかったかなァ......。なにもムーヴや
スポット回しだけでなく、頭脳明晰なダグラスなら、ネタだけでワシらを
ニヤリと喜ばす事くらいは朝飯前やと思うけど......。
★★DISC-2★★
@Tables Match :
Team 3-D (Brother Ray & Brother Devon)
vs. Ian Rotten & Balls Mahoney
6月の時点ではWWEに属していたダッドリーズ。当然、6月10日の
ダグラス派の『復活祭』ではなく、6月12日に行われたWWEによるP
PV『One Night Stand』に出場しておりました。けどWWEでの扱いに
不満を持ったか、彼等はこの『One Night Stand』を置き土産に、WWE
から退団してしまいます。で、タレント不足のダグラス派から、ドサ回り
の目玉として早速声が掛かった、と。
ただしWWEも簡単に彼等を自由にはしてくれまへん。『ダッドリーズ』
って名称にプロテクトが施され、仕方なく彼等はブラザー・レイ&デボン
からなる『チーム3D』としての再出発を余儀なくされとりますんや。
さて、リングに上がり、ここら辺りの心情をマイクを握って吐露したブラ
ザー・レイ(元ババ)らの前に現れたのが、ECW時代には『ダッドリー
ズ』との抗争歴もあるバッド・ブリードの片割れにして、現在はIWA−
Midsouthを暴力統治しているイアン・ロットン総帥。血生臭い生き様
ならこっちも負けておらぬとマイクを握ってやり返し、そこからいきなり
場外戦主体の試合へと突入いたしましたデ!。
で、遅れて参戦したマホーニーともども流血を強いられたイアン総帥で
すが、マホーニーに「テーブルを出したれや!」と命令し、ちゃっかりと
『ダッドリーズ』の十八番のネタを借用。けど最後にテーブルに沈んだ
のは、やはりやはり『名ジョバー』マホーニーなのでした。
あ、このマホーニー、見た感じといい、『ジョバー』としての使い勝手の
良さといい、何処となくあの矢口壹琅に似てますなァ。
【道頓堀次郎のボヤキ】
この夜の興行なんですが、観客動員数は極僅か。なので客席の空
き具合を知られぬ様にと団体側が画策したか、客席後方の照明は殆
ど落とされていたんや。従って場外戦が中心となると、固定カメラでは
全く選手の姿が撮影出来ないし、頼みの綱であるハンディ・カメラも操
作者の腕が悪いのか、そもそも撮影に対する意欲がないのか、これ
また全く選手の姿を追いきれておらず...。おいおい、ちょっとはハン
ディ・カメラ一台で興行全体を完璧に撮影する『RF-VIDEO』の連中を
見習って欲しいものですな。
○場面は変わって...
サンドマンのコメントをどうぞ。
ASingapore Cane Match :
Justin Credible vs. The Sandman
サンドマンがECW〜WCW〜ECWって小旅行(約1年程度やった
かなァ)に出ている間に、シンガポール・ケイン(竹刀)をすっかり自身
のギミックとして定着させていたジャスティン。サンドマンのご帰還後、
ECW崩壊までをバチバチと火花を散らして抗争したものですが、ここ
ではその当時を懐かしんでの一騎討ちがメイン・エベントとしてブック。
勿論この試合のキー・ワードはシンガポール・ケイン(竹刀)なんやけ
ど、ジャスティンから「レスリング・マッチをやろうや!」との提案があり、
これをサンドマンもあっさりと了承。さて暫くはダラダラと両者がレスリ
ングもどき(←失礼)を披露したものの、やはり途中からはシンガポー
ル・ケイン(竹刀)や大型梯子が随所に活用される、手垢まみれのス
ポット(←ホンマに失礼)へとジワジワと移行。で、最後はサンドマンが
お客を煽ってリング内にパイプ椅子を投げ込ませ(これまたECW名物
やね)、そこにジャスティンをDDTで叩き込んで見事に勝利をゲット!。
ダレダレのメインを、パイプ椅子投入って『飛び道具』を使い、沈没寸
前であったお客の気持ちをお手軽に高めさせて楽々幕引き、か。
サンドマンも世渡り上手になったなァ...。
【DVD−R特典映像】
○The Sandman's post show speach
Aの試合終了後、梯子に登ってサンドマンが一席。
○Fancam : Shane vs. Sabu vs. Lyne
○Fancam : Raven vs. Rhino
場外戦をFancamとして捉えた映像。時間はほんのちょっとだけや。
○HH in Philly : Funk in the wire
6月10日の『Hardcore Homecoming』の様子を収めたDVDのプロモ
でして、テリー御大が有刺鉄線に絡まっている姿などが入ってます。
○Forever Hardcore : Terry Funk
○Forever Hardcore : The Sandman
○Forever Hardcore : Francine
『Hardcore Homecoming』を側面から捉えたドキュメンタリー作品『Fo
rever Hardcore : The Documentary DVD』からチョイスされた、テリー
御大、サンドマン、フランシーンちゃんのコメント集。これまた収録時間
は極僅かですワ。
○Team 3D in Australia :
Team 3D (Bubba & D-Von) vs. Lobo & Aaron Aguilera
Vodafone Arena Melboune Australia
2005年10月5日から8日に渡ってオーストラリアで開催された【Wo
rld Series Wrestling】からの映像。チーム3Dがロボ(あのCZWなどを
主戦場にしていたロボと同一人物なんやろか?)を画鋲付きのテーブ
ル葬に処している場面が、ちらっとだけ収録されとります。
【最後になりましたが...】
元々、今回のドサ回り巡業は本DVD−Rに収録された9月16日の
オハイオ州はクリーヴランド大会、17日のペンシルベニア州はピッツ
バーグ(ダグラスさんのお膝元やね)大会、18日のニュー・ヨーク州は
バッファロー大会が予定されていたそうなんやけど、『ECW』って名称
をネタに食い詰め芸人達(失礼)が日銭稼ぎをする事をこころよく思わ
ぬWWEから横槍が入り、バッファロー大会は中止に追い込まれたそ
うなんや。ま、事の真偽はワシには分からんけど、今回出場した選手
の大半が過去ECWに席を置き、今はWWE追撃の旗頭的ポジション
にあるTNAを主戦場としている事が、余計にWWEを刺激したんやな
いかな、とも想像いたします。
で、そう考えるなら、全体に低調の極みであった本興行も、元『ECW』
の連中ではなくって、現在TNAの連中のデキが悪かったから、などと
も思えて...。ま、こんなアホな『ECW崇拝者』が居てるから、何時ま
でも『ECW』って名称をネタにしたモンキー・ビジネスがあとを絶たんの
でしょうが、逆にそうでも思わないとやっとれん位に面白くないDVD−
Rであった事だけは確か。皆さんも購入される時は十分注意してや。 |
|